2023年8月26日

立ち上がるエゾリス

 


3種類のパステル色鉛筆を使いましたが、それぞれ全く違う描き味です。

スタビロ⇒サラサラと軽い描き心地で伸びがいい。紙への定着は低めかな
コンテ・ア・パリ⇒ ザラザラで固めですが、伸ばすときれいに伸びました
カランダッシュ⇒ザラザラで重い描き心地で、それほど伸びませんが、紙への定着高めです。そして、値段が高い!スタビロの3倍、コンテ・ア・パリの2倍です。

2023年8月14日

アイスミルクティ

 

ハンバーガー屋さんのアイスミルクティ。コンデンスミルクが入っているのです。ちょっとお腹には心配だけど、おいしい。

2023年8月11日

鉛筆削り

 

先月くらいから色鉛筆をたくさん使っているので、これまでの小さい削り器だとすぐにいっぱいになっていました。なので、くるくる回すやつを買ってみました。クラシックな雰囲気がよいです。削り具合も今のことろ問題なし。

2023年8月6日

靴下屋さんが作ったペットボトルカバー

 

靴下屋さんが作ったペットボトルカバー。外すと靴下っぽい形をしています。良く伸びるので、小さいボトルでも500mlでも大丈夫。

2023年8月2日

2023年7月30日

四番街まつりの頃


本日も暑かった。雲っていた分、昨日よりは楽です。

今月の初め、四番街祭りのころの風景。お祭りも大通り公園のビアガーデンも、通常モードに戻って来ました。それでもいまだクラスター出ているので、気を付けないと。


2023年7月25日

ケンちゃんか、どんでんか

 


「結婚できない男」に出ていたパグのケンちゃんに似ていて、ゆるい姿がかわいいと思っていたぬいぐるみ。夫が「どんでん」と呼んでからは、あまり抱きしめたくなくなりました。今年の阪神強いですね...。

2023年7月23日

白しっぽリターンズ

 

2年前、白いしっぽのエゾリスに大変驚きました。会えなくなったときは「もう二度と会えないのか…」と寂しい気持ちでいましたが、また会うことができるなんて。当時とは別の個体ですが、この界隈は白っぽいしっぽの遺伝子が多いのかもしれません。

2023年7月22日

眼鏡ストラップ

 

机で使う近近眼鏡、ちょっと席を外して移動するときは外さないと見えません。そういう時に便利な眼鏡ストラップ。しかし、これを描くのに眼鏡を外さないといけなかったのはキツかった。。

2023年7月19日

描く時の便利グッズ



買ったはいいけれど、あまり使わなかったチークブラシ(フェイスブラシ?)。
描く時に出る消しゴムや色鉛筆のカスを取り除くのに便利です。ほわっほわの毛先が優しい。

2023年7月17日

じゃがいものお菓子の中身

 

先日のじゃがいものお菓子の中身。
乾燥したフライドポテトという感じで、食感は硬め。こしょうが効いてます。

2023年7月15日